運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-06-06 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

産業競争力会議常任メンバーではないからです。だから、我々、内閣官房赤石次長を呼んできて、赤石さんと今議論をさせていただいておるんですね。  それで、これから骨太の方針に位置づけるまでの間に、田村大臣がきちんと発言できる、厚生労働省としての立場を明言できる、主張できる機会はあるんですかと言っても、それはお答えになられません。赤石次長も、そういう機会があるとは言われません。  

中根康浩

2013-11-14 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

それからもう一つは、最終的な、ここに御提出している法案では、諮問会議とか統合推進本部常任メンバー関係大臣が含まれない。臨時では諮問会議にお入りになるかもしれませんけれども、規制官庁大臣がお入りにならない。それから統合推進本部では、十分各官庁の御意見は伺うけれども、意思決定には加わらない、そういう仕組みになりました。  ということは、実に総理主導ということが貫徹した組織になっています。

八田達夫

2013-11-13 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第2号

そのときに、常任メンバーではなかった当時の経済企画庁長官国家公安委員長が当時メンバーに新しく追加をされているんです。その際にやはり国会議論になりました。その際の国会答弁政府が言っていたのは、この重大緊急事態に関して国家公安委員長は任務上一番関係が深い方であると答弁をされているんです。

大野元裕

2005-02-28 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

吉川政府参考人 ちょっと手元に、具体的な公式会合で、安全保障理事会でイラクが議論されたかどうか持ち合わせておりませんので、その点はお答えできませんが、私どもは、一月から安全保障理事会の非常任メンバーになりましたので、日常的に情報が入るようになっております。

吉川元偉

2001-02-21 第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

その中でも、安保理国際社会オピニオンを代表する中心的存在でありますから、日本がその常任メンバーという場合には、オピニオンリーダーとして存在感を出せるのか、そこの中で日本の国益もあわせて実現できていけるのかという部分が肝要な点かと存じます。  四番目、じゃ実際に安保理改革、どの辺を改めていけばいいのかという四点のポイントを示しております。  

川村亨夫

  • 1